
笠原小学校。こども達が裸足のまま屋内外を駆け回る
光景が目に浮かぶ

笠原小学校。竜宮城とも呼ばれている。

進修館。自然との一体感が素晴らしい。ここから見る星空は格別
|
終了いたしました。
2011年9月25日(日)14:00開始 |
所要時間:240分/回 |
解説:
富田玲子氏(象設計集団) |
定員:40名 参加費:1,000円 (資料、解説運営費用として) |
特記事項: |
注意事項:「参加時の注意事項」をご一読ください。
当日の集合場所は、お求めのチケットにてご確認ください。 |
参加時の注意事項にご同意いただき、お申し込みください。
|
お申し込み方法
1.インターネットもしくは電話予約後、ローソンで発券
2.ローソン店頭「Loppi」で直接購入
>>>詳しいお申し込み方法
参加申し込みに関するお問い合わせは、ローソンチケットへお問い合わせください。>>>ローソンチケットお問い合わせ |
<スペシャル・イベント>
星空を眺めながら、建築空間を味わう
「オープンアーキテクチャー宮代・交流会」
宮代のコミュニティセンター進修館は、使い方の自由なことが自慢の建築です。食べることもその一つ。空間を体験しながら、宮代産の粉で打った、新しい村の自称「そば名人」の蕎麦をご賞味ください。
日時:2011年9月25日(日) 18:00-20:00(上記見学会終了後)
会場:進修館
参加費:500円(蕎麦、天ぷら、ビール、お茶等の飲物有)
※事前申し込み不要
open! architectureスタッフもたくさん参加します。
どうぞお気軽にご参加ください。 |
|